京都の会だより

2014年9月号
9月1日更新


合宿のお知らせ

 今年も恒例の凛塾合宿が、9月13日、14日に奈良・生駒の千光寺で行われます。
凛道の本場・奈良の会より西口主席師範、衛藤塾長、佐藤師範が指導されます。
どちらか1日のみ&半日のみの日帰り参加も可能です。
京都の会の皆さんも、師範の先生方から直々に指導を受けられるいい機会ですので、ぜひ参加しましょう。
希望者は滝行も行ないます。(各自で海パン・水着持参)

なお、凛塾会員の参加申し込みは奈良の会・衛藤塾長か、京都の会・メリー代師範に。
もし他流派の方で参加を希望される方は、京都の会・小嶋会長を通して参加下さい。

 2014年度 日本凛塾合宿  9月13日(土)、14日(日)

   奈良生駒「千光寺ユースホステル」にて(奈良県生駒郡平群町鳴川188)

 近鉄生駒線「元山上口」駅から徒歩1時間(駅から電話下されば車が迎えに行きます)
 千光寺電話・0745−45−0652




  ★9月28日(日)、比叡山登頂を予定します。参加大歓迎!

 今年も京都の会で比叡山登頂を企画します。
凛塾京都の会.希望者、メリー代師範のグループ、小嶋会長の友人・知人が集います。
2時間半〜3時間のぼちぼちペースで登りますので、初心者も参加できます。

参加希望者は、当日集合時間に現地集合して下さい(現地集合、現地解散)。
水筒や昼食、おやつ等は各自で持参下さい。雨天中止。お問い合わせは小嶋会長の携帯まで。


比叡山登頂  9月28日(日)  雨天中止
AM9:00 叡山電鉄「修学院駅」西側コンビニ前に集合(AM9:15に出発します)


 





★入江師範の古希祝い 盛大に行なわれました!

 76日(日)、小松原にて入江師範の古希祝いが行なわれました。
凛塾京都の会会員をはじめ、入江師範のお嬢さん、奈良の会から西口主席師範と佐藤師範も来られました。
また、中国語教室の講師と会員の方々、中国拳法意拳の方なども参加され総勢25名。
各方面から沢山の方が来られ、入江師範の交流の広さが伺える賑やかな集いとなりました。

宴の前に意拳の老師より贈られた中国語の祝辞と、生前の凛道宗師・廣川師範直筆による凛道目録の巻物が公開されました。

宴の方は入江師範の挨拶にはじまり、西口主席師範の祝辞、入江師範より参加者全員の紹介がありました。
中国語教室の方、凛塾京都の会、西京極練功会一同などからお祝いの品が入江師範に渡されました。
その後は宴もたけなわで参加者有志による余興の披露。
凛塾から京都の会・木下代師範と気功クラスによる「羅天」の演武、
奈良の会・佐藤師範による「円容臨」を参加者の前で披露。

他にも中国語講座の皆さんによる合唱や南京玉すだれ、
意拳・坂田氏と入江師範によるカリ・シラットの実演などが行なわれ、宴も盛況の中で終了しました。


凛道宗師直筆の凛道目録が公開される

意拳の老師より贈られた古希祝いの祝辞

各方面から沢山の方が来られた

西口主席師範の祝辞コメント

木下代師範と気功クラスの「羅天」

佐藤師範による「円容臨」の演武

中国語講座の皆さんによる合唱

ハッピーバースディケーキのロウソク消し

西京極練功会会員と入江師範に、佐藤師範の「公相君」即席レクチャー。

  

  オマケ1「ビック3が、ついにご対面!」(小嶋・記)

 8月にメセナひらかた会館で行なわれた、高橋佳三先生主催の「京滋身体操法研究会」に参加しました。
原田さん(西京極練功会)が世話人をされています。
高橋先生の解説はわかりやすく勉強になり(体現は難しくて僕はできませんが)、武
術的な面だけでなく仕事柄、外来患者さんの施術と入院患者さんのリハビリの勉強になるのでは? 
と参加・勉強させてもらっています。

会場は原田さんの人脈が中心になっている関係で、
ついに隆明館・富田館長と黎明館・高橋館長、凛塾師範・入江先生のビック3ご対面が実現。
以前から原田さんがビック3の先生方の対面される機会をつくりたいと話していて、ついに悲願達成になりました。
これを機に京都の会と隆明館・黎明館の、いろんな形で交流の機会がありそうです。

 


入江先生も参加されていた


指導された高橋佳三先生(右)

左から黎明館・高橋館長、凛塾・入江師範、隆明館・富田館長。
貴重なスリーショットが
ピンボケになってしまい残念・・・。

  ★オマケ2「小嶋&原田(西京極練功会)、交流会参戦」(小嶋・記)

 お世話になっている他流派の上村師範(当HP「この人」コーナー参照)よりお誘いを受け、
7月12日(土)に京都市武道センター地下補助競技場で行なわれた「京都徒手武道交流会」(形意和真流 武学館・主催)に、
西京極練功会から私・小嶋と原田初段補が参戦しました。

試合は面・薄い胴・拳サポーターorパンチンググローブ、金カップ、脛サポータを着用したフルコンタクトのポイント制ですが、
交流会の名の通り勝敗はつけず、ワンマッチをできるだけ何試合も組む練習試合の形式でした。
ルールの詳細は、対戦前にお互いで決められたりと融通も利きます。

少年部の子供たちに場数を踏ませる感じだったので、参加者は圧倒的に子供達がしめています。
一般部は高校生や女子も含めて10人位だったので、上級者同士の対戦はまともに打ち合う試合もありましたが、
受けに回ってあげる試合の方が多かったです。

いろんな方と練習試合形式で交流でき、会場の雰囲気も殺伐としておらず大変良かったので楽しかったです。
またお誘いがあれば、ぜひ参加したいです。

 


開会式で整列。圧倒的に子供の参加が多い    

今回共に参加の盟友・原田さん(左)と

試合の模様から。直接打撃はOK

左の掌底突きと、相手選手(左)のバックブロー

上級者同士は結構激しい打ち合いだった

試合の審判は交代やります

 原田さん(右)も熱い戦いをしました。

我々おっさんも、まだまだ頑張ってます

相手が女子や初心者のときは受けに回る

西京極練功会のエリア。笑顔もこぼれました



※※凛道Tシャツ・ずーっとプライスダウンで販売中。
一枚2000円 → 
1500円!

   
   練功着に普段着にと実はひっそり活躍している
オリジナルグッズ・凛道T。
お求めは小松原道場・葆光塾にて。

   サイズ: S・M・L・XL
   色: 白・若竹・桃

  


←BACK  NEXT→